主任児童委員懇談会

今日は、戸塚区区役所にて主任児童委員の皆さんとPTAとの懇談会が開催され出席しました。主任児童委員の皆さんは、日頃から、こども達が安心して元気に暮らせる様に、こども達を見守り、子育て不安や心配事に対しての相談や、問題に対して解決に向けて活動頂いております。普段、PTAとの関わりが取れず、地域でもその存在があまり知られていないことから、子育て世代の方々の強い味方としてより身近な存在として認知してもらおうと始められた交流の場です。参加されたPTAの方々から多くの質問もだされ、有意義な場となったと思います。今後、上矢部小学校のPTAでも主任児童委員のご紹介や懇談会なども積極的に行ない、より安心に子育て出来る環境となる様に進めていきたいと思います。

午後は、八尋伸二秦野市議会議員と共に、日立グループヘルスケア関連の勉強会に出席しました。今後、日立グループの様々な製品など勉強し、議会活動に役立てていきたいと思います。

    主任児童委員懇談会” に対して2件のコメントがあります。

    1. expania より:

      With nearly the entire ReFRAME library reaching preclinical safety profiling or clinical development this makes the library a very attractive and valuable set of compounds for the exploration of off label therapeutic indications from those originally targeted diseases, especially for the treatment of pathogenic FLA priligy side effects

    2. Hexweinna より:

      priligy review members Solvents and adhesives Meat from conventionally raised livestock non- organic Car exhaust Almost all plastics Petrochemically derived pesticides, herbicides, and fungicides Emulsifiers found in soaps and cosmetics PCD s from industrial waste

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    前の記事

    議員団会議総会